ホリエアツシさんが訪ねる
都電のある街 街の声

都電で商店街探訪

vol.1 - 荒川区編 | 都電で商店街探訪

荒川区編

vol.1

都電と並行して続くアーケード
2つの停留場の間にその商店街はある

vol.1 - 荒川区編 | 都電で商店街探訪

東京に唯一残る都電「東京さくらトラム(都電荒川線)」。その沿線には、都電とともに発展したいくつもの商店街があります。昭和の佇まいと人情が残る界隈を歩き、商店街を代表する人物に話を聞いたのは、まち歩きと路面電車をこよなく愛する、この人! ロックバンド ストレイテナーのホリエアツシさんです。都電が走る4つの区、荒川区、北区、豊島区、新宿区での対話と、まち歩きの中で見つけたおすすめスポットを4回シリーズでお届けします。

★政府や自治体より発表されている新型コロナウイルス感染対策の基本方針や最新情報をご確認いただき、都営交通及び掲載の施設・店舗での新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いいたします。

東西の入り口に停留場がある商店街

vol.1 - 荒川区編 | 都電で商店街探訪

髙木この商店街の歴史は、そうね1919年、大正8年からかな。

ホリエわあ、古いですねー。

髙木三ノ輪に停留場ができたころは、まだ市電って呼ばれていて、三ノ輪から飛鳥山までだったんだよね。

ホリエ都電ができて、この商店街が発展していったんですよね。

髙木街ができたころは「新開地」って呼ばれててね。もっと昔の話しちゃうと、江戸時代にはこのあたりに伊勢亀山藩主石川日向守の下屋敷があったんですよね。

ホリエおおお、すごい!大正時代の地図ですか。記録が残ってるってすごいですね。

髙木一気に商店街ができたわけじゃないからね、まあ1919年って数字の並びもいいし、だいたいそのくらいにしておこうかってね(笑)。「ジョイフル三の輪」って愛称が生まれたのは、アーケードができた1978年ですね。

ホリエ僕の生まれた年です。そのころに商店街のアーケードってものができたのかもしれないですね。

髙木荒川区内ではひとつしかないアーケードなんですよ。

ホリエえー!?荒川区唯一のアーケード商店街!何メートルぐらいあるんですか?

髙木全長400メートル。だけどある時期、三ノ輪橋から遠い西のほうがシャッター通りになってきちゃってね、これは商店街でなんとかしたいと思って「西の入り口にも都電の停留場を作ってください」って、1万8525名分の署名と、609万円の寄付金を集めて、21年前に誕生したのが「荒川一中前」停留場です。

ホリエすごい! 今でいう、クラウド・ファンディングですね!

髙木そうね。あのころはまだそんな時代じゃなかったからね。今だったらあっというまに集まったかもしれませんね。

ホリエ都電で一番新しい停留場ですよね。

髙木昔は東京中を走っていた都電がどんどん廃止されて、この荒川線だけが生き残って、新しい停留場が誕生したのは70年ぶりのことだったんですよ。

vol.1 - 荒川区編 | 都電で商店街探訪

次世代のアイデアで地域をもっと元気に

ホリエジョイフル三の輪商店街には、今、何店舗くらいあるんですか?

髙木店の数は今は85くらいかな。昭和10年ころからにぎわって、バブルの直前くらいまでがピークで、150店舗以上あったんじゃないかな。商店街の中に「三ノ輪座」って映画館もあってね。

ホリエ映画館とかそういう娯楽施設が商店街に人を呼びこんできますよね。

髙木映画が終わる11時くらいまでにぎわってたんですよ。うちも今は不動産屋ですが、昔は果物屋でね。店先で一斗缶を切って薪をくべて焚火しながら映画帰りのお客さんを待ってたもんですよ。

ホリエ街の映画館も減っちゃいましたもんね。

髙木今は店も閉店時間が早くてね。通りが暗いんで常夜灯を明るくするための改修を、来年か再来年の助成金でやろうとしてるところです。2019年にアーケードの耐震工事がやっと終わったところなんだけどね。

ホリエ東京のいろんな街が、どんどん再開発で、景色がなくなっていきますよね。景色を残しながら、新しいことを取り入れていけたらいいですよね。

髙木アーケードの改修にあたってアンケート調査をしたんですけどね、「商店街は残したい、あったほうがいい」って人が8割だったんです。だけど実際に「商店街で買い物をしますか」って聞くと、15%なんですよね。

ホリエえーーっ!?

髙木そんな中、最近、東京藝大の大学院生の人たちが、この商店街の活性化を研究テーマにしてくれて、まちづくりを後押ししてくれているんです。ありがたいですよね。

ホリエ今はもう、古い物を壊して新しいビルに建て替えるという時代ではないですもんね。若い世代の人たちが、古い街に属しながら、何か自分たちのやりたい新しいことをやって、なおかつ街を盛り上げることを意識してもらえたら、すごく素敵ですよね。

髙木若い人のアイデアを取り入れながら「チンチン電車に会える街」として、守り、残していけたらと思っています。

都電探訪 おすすめスポット

ぱぱ・のえる

ぱぱ・のえる

ジョイフル三の輪商店街のほぼ真ん中あたりにあるコーヒー専門店。「ぱぱ・のえる」とはスペイン語でサンタクロースの意。創業1984年、自家焙煎の豆の販売のみだったけれど、商店街出店を機に喫茶コーナーを併設。美味しいコーヒーとマスターとのおしゃべりを楽しみに、毎日立ち寄る常連さんも。人気の都電ブレンドは「ローストは強めですが、甘みを感じられるように一歩手前でとめています」とマスター。お土産にドリップパックもあり。

住所
荒川区南千住1-19-2
電話番号
03-3805-2408
営業時間
11:00~19:00(日曜・月曜定休)

中島弁財天

中島弁財天

ジョイフル三の輪商店街を西に抜けた路地裏にある弁天様は、商店街近くの銭湯「元弁天湯」の中庭に置かれていたもの。大正時代創業の「元弁天湯」は、東日本大震災で配管などに甚大な被害を受け閉業。商店街が譲り受け大切に守られています。ジョイフル三の輪では毎月11日を弁天様の日として、セールを開催しています。

※このページの情報は2022年1月14日時点の情報になります。営業時間等、最新情報は各店舗にご確認ください。

Toden News