33年ぶりに都電荒川線に復活する花電車の運行イメージ図が12日、東京都交通局から発表された。都営交通百周年の記念事業で、都電の百歳を祝う「バースデーケーキ型」となる。
運行は、来月1日と10、16、23、30各日。三ノ輪橋-早稲田間を、昼間と夜間にそれぞれ一往復する予定。使用車体は老朽化した7500形を改装した「花100形」。座席や側壁を取り払い、白を基調とした車体に赤いリボンがデザインされている。客席があった場所にバースデーケーキの装飾をして、ろうそくの部分は夜になると明かりがともるという。
花電車は、憲法施行記念や皇太子殿下(現・天皇陛下)のご成婚祝いなどの慶事の際に運行されたが、荒川線が完全ワンマン化したのを記念した1978年4月を最後に、運行されていなかった。
都交通局は花電車の運行を記念し、5,000枚限定で特製の一日乗車券も発売。今月28日に荒川電車営業所(「荒川車庫前」近く)と、大塚駅前や王子駅前など都電定期券発売所4所で販売を始める。大人400円、小児200円。
(9月13日東京新聞朝刊)
最新の荒川線ニュース
- 都電さくら号を運行
- 東京さくらトラム記念号を運行
- 東京さくらトラムクリスマスイベント in都電おもいで広場 を開催
- 都電クリスマス号を運行
- 都電ハロウィン号を運行
- 「2017荒川線の日」記念イベントを開催します
- 「都電納涼号」を運転します
- 東京さくらトラム(都電荒川線)スタンプラリーを開催
- 「都電にのってあらかわ遊園に行こう!」キャンペーン実施中
- 2017路面電車の日記念「ありがとう7000形イベント」を開催します!
- 都電荒川線の愛称を決定しました!
- 「都電バラ号」を運行します!
- 都電荒川線に愛称を付けます!
- 都電さくら号を運行
- ミニイベント開催
- 都電クリスマス号を運行
- 都電ハロウィン号を運行
- 「2016荒川線の日」記念イベントを開催します
- 「都電納涼号」を運転します
- 都電開業105周年記念 都電荒川線スタンプラリーを実施!
- 都電にまつわるエピソード募集企画「東京都電diary」を実施します
- 「2016路面電車の日」記念イベントを開催します
- 都電バラ号を運行
- 3月18日から都電桜号が運行します。
- 都電クリスマス号を運行
- 都電ハロウィン号を運行
- 「2015荒川線の日」記念イベントを開催します
- 新型車両8900形を導入
- 都電荒川線スタンプラリーを実施
- 都電荒川線がトリップアドバイザー「2015年 エクセレンス認証」を受賞
- とあらん号を運行
- 「さくら号」出発進行 都電荒川線 車内も装飾
- 「荒川線の日2012」記念イベントを開催
- 「ハロウィン号」登場
- あらかわ遊園子どもプール開園!
- ファン4000人歓喜 路面電車イベント 6月12日東京新聞朝刊掲載
- 「2012路面電車の日」(6月10日)記念イベントを開催します
- 鮮やか都電バラ号 初運行 5月31日まで
- 「とあらん1歳バースデー号」を運行します!
- 第10回尾久の原公園シダレザクラ祭り開催
- 祖父と孫 W最優秀賞 都電荒川線絵画コンテスト 12月21日東京新聞朝刊掲載
- 「荒川線に乗って」企画展 11月24日東京新聞朝刊掲載
- 今年は長く秋バラ咲く
- 豊島区の観光写真を募集します!
〜あなたの写真で豊島区の魅力を発信しませんか?〜 - 「花電車運行記念」都電一日乗車券発売
- 「ケーキ型」で100歳お祝い 荒川線に復活の花電車
- 第24回都電荒川線写真コンテスト及び都電絵手紙コンテスト募集中!
- 第44回新宿祭「新宿フォトコンテスト2011」 10月20日消印有効
- 荒川自然公園徒渉池(わいわいプール) 7月16日(土)OPEN!
- あらかわ遊園の開園時間延長
- あらかわ遊園の観覧車とスカイサイクル再開しました!
- あらかわ遊園こどもプール 7月16日(土)OPEN!
- 東京都交通局ポイントサービスToKoPoを開始します!
- 飛鳥山公園「飛鳥の小径」アジサイが見頃です。
- 「2011路面電車の日」記念イベントを開催します
- 都電「がんばろう日本号」を運行します。
- 都電×阪堺線 100周年記念オリジナルヘッドマーク掲出!
- 都電荒川線の花電車の運行延期について
- 都電荒川線マスコットキャラクターの愛称が決定しました!